BAR こてっちゃん

お酒のエピソードは面白い!ウイスキーや日本酒などこてっちゃんが気に入ったお酒の話を交えながら紹介していくブログです

BAR こてっちゃん

【日本酒】日本酒で乾杯!華鳩(貴醸酒)【広島・榎酒造】

今回紹介するのは華鳩の貴醸酒です。

 

 

 

この日本酒は日本初の貴醸酒です。

貴醸酒とは3段仕込みの最後に水の代わりに酒で仕込んだものの事を言います。

近年では特に海外で人気が高くなってきていて、貴腐ワインに比較されるタイプの日本酒という事でつけられたのが由来です。

 

<開発されたエピソード>

貴醸酒は昭和48年に醸造試験場で開発されたもので、結果的には平安時代の古文書『延喜式』に記されている宮内省造酒司による古代酒の製法「しおり」と近いものとなっているそうです。 

昭和48年当時、外国の大統領や皇族が来日されたときに晩さん会などで、なぜ日本酒で乾杯しないのかと言われることが多くありました。「外国の来賓をもてなすよのに適したお酒を日本酒で」という考えの元、開発されたものが貴醸酒でした。

ですが、当初は公開資料を元に造り始めたのは全国で榎酒造さんのみでした。そのうちに36社まで増えましたが、その後減ってしまい、現在もコンスタントに作っているのが榎酒造さんなのです。

 

<貴醸酒造りの酒造が少ない2つの理由>

・酒で仕込むと、水と違って費用が掛かる。

・何年も熟成させることが必要なため採算や手間がかかる。

 以上の事から中々造るのが大変で、作っている酒造が少ないのです。

そんな中コンスタントに作っている榎酒造さんの代表的なお酒が華鳩なのです。

 

<酒で仕込むことによってのメリット>

通常の日本酒は三段仕込みで水・水・水と仕込みますが、貴醸酒の場合は水・水・酒と仕込むため、アルコールが足されることになります。そのことによって、本来は分解されるはずだった糖が分解される前にアルコール度数が増えて、清酒酵母が弱まります。

そのため発酵が緩やかになり、糖分が多く残る仕組みになっているのです。

 

<おすすめの肴>

・チーズ

・豚の角煮

・天ぷら

ちなみにアイスクリームにかけても美味しいです。

 

 

180mlで87円なのでお試しで飲むのに適しています。

 

 

 貴醸酒で8年貯蔵をしたものです。

 

 

 こちらは貴醸酒の生にごり酒

あまり造られていないこのお酒を一度試してみてはいかがでしょうか? 

 

参考サイト

https://kurand.jp/1265/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E9%86%B8%E9%85%92

 

下記のブログランキングに参加中です。 もし良かったらバナーをクリックしていただけると嬉しいです

その他のお酒ランキング
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク